11月2日 (火) リバイバル 最近はドラマやCM、有線で学生の頃聞いていた音楽が頻繁に流れてくる。 ドラマやCMの曲はオリジナルなんだな♪ 懐かしいと思う反面、製作者側と年代が同じなのか…とショックだったりする(笑) 有線で流れてくるサウンドは歌詞は同じなのだが、どうもしっくり来ない。。。 ある時ラジオで流れていた曲。私は初めて聞いて「良い曲だね」と言うが、じじいは「えっ?そう?違うんだよなぁ」と言う。 「このオッサン、何言っちゃってんだろ?」と思ってた。 彼は頑なに、自分が聞いていた世代のサウンドしか掛けない。リバイバルだと調子が狂うのだそうだ。そう聞いた時、「頑固だな〜」と思ったけど… 自分が彼と同じ、オリジナルとリバイバルを聞く立場になってやっと彼の気持が分かった。 新しい物も良いのだけど…過去の様々な事を思い出す、良く聞いてた耳慣れた曲が懐かしくすんなりと耳に入ってくる。 いやはや、自分も歳を取ったのだと笑ってしまうが「歌の大辞典」を毎週楽しみにしている。 だけど、じじいと私では「懐かしい」と思う世代は当たり前だけど違うんだよね だって、10歳も歳が離れているのだから (>△<‖) そんな私達が最近意気投合するのが、温泉&スーパー銭湯だ。 釣物に至っては、全然気が合わない。かと言って、私は釣り場まで運転して行く事は絶対に無理! 例え出来たとしても、頭がいたくなっちゃう(笑) だから明日はじじいの希望で、またまたイイダコだ。 彼の好きな音楽をガンガンに掛けて… (≧∞≦) これがまた苦痛なんだよね〜 |