3月13日 (日) ちょっと嬉しい日 最近、隣の階段の「リキちゃん」が見えない。あの子はお散歩に出掛ける時は凄く賑やかだから直ぐ分かるんだけど、この所は鳴き声すら聞かないねぇ〜 ずっと気になっていた。 ぴーの始めての男の子の友達であった。子供の頃は仲良しでお互いに抱擁(?)をし合った中だったのだが、青年になるにつれてリキちゃんが吠え、ぴーも吠え、顔を見ると歯を剥き出してお互いが威嚇する様になった。それからはどちらも時間をずらしてお散歩に出掛けていた。 ワリと気性の荒い子で好き嫌いが激しかった。男の子だから仕方の無いことなのだが… 近所でも「ちょっと怖い…」と評判だった。 リキちゃんの飼い主であるご夫婦はとても穏やかな良い人だ。しかし年が明けて暫くしてからはお会いしていない。。。 私の中にリキちゃんを上げてしまったのか? それとも引っ越してしまったのか?と言う気持ちがあったが聞く術もなく日にちだけが過ぎていった。とうとう気になって昨晩はマンションの役員会の集まりに出掛けたジジイに、同じ階段に住んでいる人に消息を聞いて貰った。 帰って来た答えにホッとした。 ご夫婦はリキちゃんは大事な家族。でもその家族が迷惑を掛けるから、と言う事でお引越しをなされたとの事だった。 もし私もこのご夫婦と同じ選択を迫られたら…間違えなく引越しを選ぶだろう。 それは私達家族がぴーを迎える時に決めていた事だし、ぴーを誰かに譲るとか保健所に連れて行くなんてそんな事は死んでも出来ない。ぴーが最後の瞬間まで共に暮らそうと決めたから。 今日は珍しくスーパーの朝一に出掛けた。往路は家の建っていないのどかな道を通っていくのだけど、ヒバリの声を耳にし上空に上がっていく姿が見れた。もう春はそこまで来ているんだなぁ〜と思った。桜のつぼみはまだまだ固いけど、今は梅の花が楽しませてくれている。 あぁ〜春が待ち遠しいな。。。 っとその前にダイエットをしないといけないな^^;; そして本当はそんなに良い事が無いって日だねぇ〜 モタモタしていたら早売りのジャンプが売り切れてたし(オイオイ、その年で読むなよ〜って言わないでね)、お昼に食べたラーメンに芋虫の小さいのが入っていたし… 見つけた瞬間、ゲゲッ!! って思ったけど、それは外に出して見なかった事にして食べたわ。 でも気持ち悪くてしょうがなかった(笑) それを食べた私は食い意地が張ってるって確信したけど、数時間経った今でも変な気分よ〜(>_<) |