3月16日 (水) 行ってきます! 昨日の夜の話での事。 月に2回日曜日が休める日があった。第2.4なんだけど、これが永久的に消えた(ノ△・。) 替わって貰っている(基は彼女が出たいという希望だったんだけどね)彼女が、早朝パートに出るんだって。しかも1週間で1日しか休みがないそうだ。 その他にもう1件の所に行っている。計3件を掛け持つそうだ。他人事ながら「大丈夫? 倒れちゃうよ〜」と心配になるのだけど… この春子供達が2人揃って専門学校に行くんだよね。色々とお金が掛かるんだろうね。 私は子供が居ないから学校に掛かるお金とかは良く分からないけど、親って大変なんだ。 それだから子供の為には色んな我慢も出来るし、頑張れるのかな? 色々な面で羨ましいと思う時がある。。。 他人の芝生は青く見えるってね(笑) けどそうなると釣りに行くのも辛いな。。。もう若くないから釣りに行ってその後仕事に行ってって、昔みたいな事は出来ないかも知れない。何年か楽しちゃったからね^^;; けどしょうがないね。行くしかないんだから(笑) まっ、身体が慣れれば何とかなるでしょう(爆笑) って事で(こじつけるなよ〜)犬連れて鬼怒川に行ってきます。 婆ちゃんももう年だし(84歳だよ〜ん)、1年1年どうなるか分からないから… 行ける時に行っておかないとね。何かの時に「あの時ああしてあげればよかった」とか「何処かに連れて行ってあげればよかった」とか後悔したくないからさ! それは自己満足に過ぎないのかも知れないけど、もう親と呼べる人は婆さんしか居ないから(笑) それじゃ、行ってきますね〜 |